アトム(7412)の株主優待
株主優待名 | アトム |
---|---|
利用できるお店 | ステーキ宮 |
権利確定月 | 3月、9月 |
株価 | 977(株価最終更新日2019/07/18) |
優待の最低取得額 | 97700円 |
優待回数 | 年2回 |
株主優待の内容 |
・100株 … 2,000円相当 ・500株 … 10,000円相当 ・1,000株… 20,000円相当 |
sns | Tweets by infomiyacom |
会社名 | 株式会社 アトム |
---|---|
事業内容 | 居酒屋、ステーキ、回転ずし中心の外食チェーン。名古屋軸に東日本にも展開。コロワイド傘下 |
上場日 | 1994年11月16日 |
証券コード | 7412 |
住所 | 〒460-0003 名古屋市中区錦2−2−2 名古屋丸紅ビル15階 |
URL | http://www.atom-corp.co.jp/index.php |
電話番号 | 052-857-5225 |
地図 |
|
動画 | アップされてるものはありません。2019/7/22 |
sns | Tweets by ATOMcorporation |
株主優待をもらうには
ステーキ宮の株主優待をもらうには、証券口座を開設して株式会社アトム(7412)の株を買えば株主になれて株主優待券をもらうことができます。
①証券口座を開設する
②株式会社アトム(7412)の株式を100株以上購入する。
③毎年3月末日・9月末日の権利確定日まで株を持ち続ける。
④ステーキ宮の株主優待をもらえます。
株を買う注意点
株主優待は欲しいけど、株価が下がった場合は、損をしてしまいます。
ステーキ宮へ行って現金で支払いしたほうがお得ってことになります。
そこで株を買うなら買うタイミングが重要になります。
2点を意識して買えば、損しずらいと思いますので参考にしてくださいね。
その1.年初来安値で買う
株式会社アトムは、2019年5月に年初来安値888になっています。
年初来安値とは、その年に付けた最も安い値段のことです。
ただし、1~3月は年初来安値ではなく昨年来安値を使用するのが一般的です。
つまり、2019年5月に買えば888円で買えたことになります。
今は977です。(株価最終更新日2019/07/18)
参考までに年初来高値と年初来安値は下記です。
年初来高値1,049(19/03/04)
年初来安値888(19/05/14)
その2.分割して買う
株価は、株式市場が動いている間は常に動くので、買った時点では安いのか高いのかわかりません。
なので、最終的に購入する数まで数回に分けて買うほうが平均値が下がります。
例えば、
1回目を1000円で購入。
2回目を900円で購入。
合計950円で購入してるかたちになります。
このように、購入計画を立てておくと、お得に株主優待をもらえることになります。
ステーキ宮の優待カードはいつ届く?
ステーキ宮の優待カードは、
・3月末発行:6月
・9月末発行:12月
に届きます。
まとめ
株主優待を楽しむには、身近な会社を選ぶのが一番だと思います。
会社の業績とかを調べたしたらきりがありません。
利用してるお店を株主優待で利用できたら、うれしいという感覚の方がいいかもしれませんね。